たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2012年10月22日

H24.10.21うかれ紙芝居*報告

昨年用事で泣く泣く行かれず、今年はとっても楽しみにしていました!
わくわくから3人、最前列かぶりつきで楽しんでまいりました~!!

今回は「宮沢賢治の紙芝居」と「岡野和の紙芝居原画展」というテーマで
全て岡野和さんが描かれた紙芝居でした。

第一部
「なめとこ山の熊」
 
 星めぐりの歌(朗読とヴァイオリン)

「祭りの晩」
 
 児玉あい子の《音楽浴~うっとりサロン》 
   
   (休憩 ドリンクサービス)←このお心遣いが嬉しい♪

第二部
「クモとナメクジとタヌキ」
 
~ここからは私個人の感想です~
音楽とのコラボということで紙芝居の世界を主体にしつつ、それをさりげなく盛り上げる
音響効果でした。太鼓と音響は本多さんのお嬢さんが担当されたそうです。
間のミニコンサートでは色々な国の子守歌や日本の音楽で、ヴァイオリンの音色が心地よ
く、癒されました~。特に最後の「花は咲く」は最高でした・・!!

「なめとこ山の熊」・・私は諸橋さんの作品しか知らなかったのですが、小十郎の家族団
らんの場面が最初に出ていたことで、「生活のために仕方なく猟をしている」というのが
よりよく感じられると思いました。このお話で私の好きな場面は母子熊が語り合っている
所と「もうおれは死んだ・・おれも熊も同じ命・・」という所です。どちらもとても素敵
な画でした。

「祭りの晩」・・原画展で見たときはちょっと同じ色合いが多いので遠見が聞かないので
は・・と思いましたが、実演を観ていたらすっかりその世界に入り込みました。
特に最後の「もっともっといいものをあげたいな」という場面は色合いも素敵で実演もも
ちろん素晴らしく、改めて「いい作品だな~」と思いました。
本多さんの解釈のお話も興味深かったです。

「クモとナメクジとタヌキ」・・これも原画展で見たときは溶けて食べられちゃう・・とか
どんな作品!?と、すごく興味があったので、今回観ることができてすごく嬉しかったです!
第二部の登場からお囃子と共ににぎやかにダンスされる姿もステキでした♪
音楽も所々入って面白おかしく結構長いお話だったと思うけど楽しくてあっという間でした。

宮沢賢治の原作をもう一回読んでみたくなりました。岡野先生の言葉で「それぞれの人がそ
れぞれの賢治像を持つことができる」という意味がわかるほど私はまだ読み込んでいません。
自分なりの解釈がもてたら素敵だな~と思いました。
そして、本多さんの偉大さに感動です・・!いつもにこやかに温かさあふれる素敵な人柄が
にじみ出ている演じ方でした。

大満足の一日でした。来年はH25年10月26日(土)だそうです!今から楽しみです~!
・・あ、帰り道に「写真一緒に撮っていただいたらよかった~」とまた後悔・・。
写真なしですみません(涙)



  


  • Posted by わくわく at 20:38Comments(0)イベント情報

    2012年10月15日

    H24.10.7わくわく紙芝居劇場*報告


    場所は、八王子南口総合事務所
    普段、市役所に手続に来られる方以外は多分、立ち寄る方はいらっしゃらないでしょう・・。
    チラシはちょこっとは配ったけど、多分ほとんどお客さんはいないだろうね~、
    会員同士の勉強会にしようね~、と集まったところ・・。
    なんと、13時の回には25名 15時の回には16名来てくださいました・・!
    (しかも両方観ていただいた方も!)
    感謝!感謝!です。

    13時~                        
    「ろくろくびのおかあさん」
    「ぼたもちばあさん」
    《手遊び おはぎ》
    「あんもちみっつ」
    「きょうのばんごはんなあに?」
    「たべられたやまんば」
    《肩たたき もしもしかめよ》
    「よさくどんのおよめさん」

    15時~
    「いもころがし」
    「ふるやのもり」
    「ひもかとおもったら」
    「くものいと」
    《ぐーぱー うらしまたろう》
    「とのさまからもらったごほうび」
    「三方一両損」
    「さよならさんかくまたきてしかく」

    各回50分程度で小さいお子さんもいましたがよく聞いてくれていました。
    当日は紙芝居を分野ごとに机3台分並べて興味のある方に見ていただきました。
    図書館ではなかなか目にしない国策紙芝居、しかけ紙芝居など・・
    また、平和紙芝居や文学紙芝居もあって大人でも楽しめます!とアピールしました♪

    今回はなんと、都心の方から紙芝居をされている方々も来てくださいました。
    午前中に相模原のほっこり座さんでも公演があったらしく、「紙芝居ツアー」だったそうです。
    そんな大御所の前で・・・緊張しました(汗)
    まだまだ課題は山積みで、いたらない所ばかりですが、是非今後ともご指導いただきたいです。
    貴重なお時間いただきまして有り難うございました!!

    私たちはただ紙芝居が大好きで、もっとたくさんの方に
      赤ちゃんからお年寄りまで楽しめる、いろ~んな紙芝居があるんだよ!
      演じることはと~っても奥が深いんです!
      みんなで場を共有するって楽しいね!
    ということを伝えていきたいと思っています。
    そして、自分たちも観たり演じたりして紙芝居を楽しむ!ということ。

    これからも紙芝居の輪が広がりますように・・!
      


  • Posted by わくわく at 10:45Comments(1)活動報告

    2012年10月05日

    H24.10.18・25(木)連続2回紙芝居講座*いずみ

    加藤 武郎さんの指導を受けていらっしゃる紙芝居サークルが多摩地域に何カ所かあります。
    その中の一つで、東久留米市で活動されている「いずみ」さん主催の紙芝居講座です。

    日 時   第一回 H24.10.18(木)  10時~12時
           第二回 H24.10.25(木)  10時~12時
                  
    場 所   東久留米中央図書館 視聴覚ホール

    講 師   加藤 武郎 氏 

    参加費   無料

    申 込   10/15まで 東久留米中央図書館(担当尾崎さん) 042-475-4646
           (1回のみの参加も可能)

    その他、H24.11.7(水) 滝山図書館にて、滝山紙芝居劇場もあるそうです。
            11時~ 赤ちゃん、幼児対象
            15:30~ 小学生低学年位対象


      


  • Posted by わくわく at 14:16Comments(0)イベント情報

    2012年10月03日

    H24.12.9と12オムツ外し学会2012*雲母書房他


    一見紙芝居と無縁に見えるかも知れませんが・・・

    12/9   西日本  「集まれ!介護紙芝居」「レッツトライ!紙芝居演じ方講座」
             手作り紙芝居作家 ピーマンみもと+サワジロウ さん
    12/12   東日本  「集まれ!介護紙芝居」
             紙芝居研究家 遠山昭雄 さん (なんと!谷川俊太郎さんの対談も!)

    ということで、介護と紙芝居 両方勉強できるようです。

    介護現場にもっと紙芝居を!!

    ピーマンみもとさん脚本・画、遠山昭雄さん監修の<はじめてみよう老人ケアに紙芝居>
    シリーズがデイケアサービスなどで演じるのにとってもお勧めです!
    「みいちゃんの春」(春~冬まで4冊)
    「みんなでおめでとう」
    その他にも雲母書房さんから高齢者向け紙芝居がたくさん出版されています。
    http://www.kirara-s.jp/kaigo/search.aspx?SearchValue=紙芝居&Page=1

    日時・場所     H24.12.9(大阪) 10:00~16:20 AAホール本館
               H24.12.12(東京) 10:00~16:20 きゅりあん品川区立総合区民会館
    参加費       4000円(前売り券のみ)
    申込        「eかいごナビ」HPから→http://e-kaigonavi.com/kirara/
               雲母書房 0120-60-3343


      


  • Posted by わくわく at 17:00Comments(0)イベント情報

    2012年10月03日

    H24.11.11第4回秋の祭典*小平紙芝居 ともしび

    小平市で活動されている、小平紙芝居サークル ともしび さん主催のイベントです。
    「絆」をテーマに作品を選ばれたそうです。


    と き  H24.11.11(日) 午前の部 10:30~12:00
                       午後の部 14:00~15:30
                      (開場は各30分前)

    ところ  小平市中央公民館(1F視聴覚室)
            西武多摩湖線「青梅街道駅」より徒歩5分

    入場無料  出入り自由

    連絡先  ともしび代表 大友さん TEL/FAX 042-326-1416

      


  • Posted by わくわく at 14:36Comments(0)イベント情報

    2012年10月03日

    H24.10.12紙芝居とおかしな仲間たち*とど企画


    またしてもとどさん企画です!
    大阪の方はぜひぜひ足をお運びくださ~い

    日時 H24.10.12(金) 18:30~20:30(会場18時)
    場所 音太小屋2Fホール
    木戸銭 500円(中学生以下無料)
    問い合わせ とどすずき todo-kamishibai-factory@k.vodafone.ne.jp   


  • Posted by わくわく at 13:16Comments(0)イベント情報