たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

2013年11月04日

H25.10.26 うかれ紙芝居*ほっこり座

H25.10.26 うかれ紙芝居*ほっこり座H25.10.26 うかれ紙芝居*ほっこり座
*紙芝居ほっこり座主催*
2013・第3回 大人におくる紙芝居ライブ

毎年楽しみにしている「うかれ紙芝居」♥ メンバー6人で行って参りました!

一部 スペシャルゲスト梅田佳声が粋な江戸弁で語るまぼろしの街頭紙芝居 

「琵琶池」
 「池にうかんだびわ」と同じ題材で、画も佳声さんが描かれています。池に映った景色がすばらしいです!また、龍の描写も迫力満点、緻密です。法師様が龍の爪に捕まれている場面は迫力があり印象に残っています。
そしてなんといっても語りが最高。途中、やはり♥歌が入り、「AKB」という単語も何故か出てくるところが・・毎回のお楽しみです♪
その時々のノリで面白くアレンジされる・・まさにライヴです。

「猫三味線」
最後の山場から56巻(完結編)まで、勢いよく演じてくださいました。全部を通すと3時間かかるそうです。一度観てみたかったのて゛すごく嬉しいです♪当時の子ども達の『続きが観たくなる気持ち』がよくわかります。画も迫力ありますね~。猫娘が恐ろしく見えたり、可愛く見えたり・・。原画を間近で見られたのも感動です!

(お茶休憩)

二部 児玉あい子さんによるヴァイオリンミニコンサート

オレンジの素敵なドレスで登場!心の中で「おぉ~」と言ってしまうほど美しい方です♥
楽しいお話と共に奏でられる素敵な演奏、まさに心洗われる至福の時間です。呼吸と共に一体化して表現されている・・と感じました。(語りに通じる部分があるのでは・・??)
児玉さんが作曲された「花をください」は被災地の復興を願って創られた歌だそうです。

本多ちかこさんによる
語りとヴァイオリンが紡ぎ出す切ない民話ロマン「鹿女房」

藤野の三国山が舞台だそうです。そこで・・「藤野レポート」
紙芝居仕立てでお茶の話や、日本の里100選に入っていることなど、楽しく説明してくださいました。
またまた・・「花巻レポート」
何でも自分で見て聞いて自分のものにされる本多さんは、岩手まで民俗芸能「剣舞(けんばい)」と「鹿踊り」を今回の出演陣で観に行かれたそうです。
賢治が作詞作曲されたとする「剣舞の歌」を作品の中でヴァイオリンと太鼓で表現されました。

最初のヴァイオリンと太鼓と踊り♪ そこから世界は始まっています。
ヴァイオリンでこんなに「和」が表現できるとは・・驚きました。

今年の箕面手づくり紙芝居コンクールで関西紙芝居文化研究会賞を受賞された「しかにょうぼう」
そこから更に手を加え、バージョンアップされたそうです。

「霧」「鹿」をキーワードにして創られたというこの作品、お話の世界にどんどん入り込み、素敵な音楽や太鼓の音が効果的に盛り上げて・・終わった後もしばらくぼーと余韻が残っていました。
幕紙が最初と最後で色が変わっていたのは、最後の場面の色に合わせたのかね?と会員と後で話しました。あと、その会員が気が付いたのは、鹿が女の人に変わる場面のバックが薄く縞があって、抜いた時もきれいに揃っていたのことでした。(私は気が付かなかったのですが)

紙芝居は人柄が出るといいますが、本当に,本多さんの表現に対する真摯な姿勢、誠実なお人柄が伝わってきます。
声が良く通る、画が上手・・というだけではないのですね。時折見せるおちゃめな表情も大好きです♥

最後に、会員からの感想も載せま~す♪

これが大人の紙芝居だ、梅田佳声さんの心地よい江戸弁で長編の猫三味線を堪能させていただき感激です。本多ちかこさんの「鹿女房」のための藤野・花巻レポ-トに引き込まれト-クの面白さが本番の感動をより味わい深く心に残っております。素晴らしい出会いに感謝です。
《しらこう》

紙芝居を観るなら、かぶり付き…と開場40分前に一番乗りで並んだのですが…、いやぁ、早くに並んだ甲斐がありました!佳声さんの人間国宝級の話術を堪能し、普段は聴くことのないヴァイオリンの生演奏を間近で鑑賞… そして待ってました本多さん、前置きのトークも楽しかったですが…「鹿女房」、絵が上手いのは言わずもがなですが、展開が予想されつつも引き込まれていく語り、その上ヴァイオリン、鳴り物で夫婦の情愛が上手く表現され、うーん、さすが…と。
次のも早く観たい気持ちで会場を後にしたのでした。《つるかぁ》

佳声さんの街頭紙芝居、 児玉さんの音楽浴、本多さんの紙芝居での洋・和楽器とのコラボ、 どれもこれも楽しませて頂きました。
この体感 書き表す事が難しく ともかく聴いて・観て感じるしかないかなぁ…楽しい時間でした《福丸》

そして・・厚かましくも最後まで残って写真を一緒に撮って頂きました!!わ~い♪
H25.10.26 うかれ紙芝居*ほっこり座
来年も楽しみにしています!ほっこり座のみなさま、本当にお疲れ様でした。


  • 同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
    2018年10月29日菊池先生の紙芝居講座
    2018年9月10日もろはしせいこう超大型紙芝居の世界
    塩崎おとぎ紙芝居博物館
    2018年6月24日超大型紙芝居の世界
    2018.9.10超大型紙芝居の世界*主催諸橋精光と超大型紙芝居の会
    2018.3.24紙芝居スキルアップ講座*主催ほっこり座
    同じカテゴリー(イベント情報)の記事
     2018年10月29日菊池先生の紙芝居講座 (2018-10-05 19:39)
     2018年9月10日もろはしせいこう超大型紙芝居の世界 (2018-09-23 22:15)
     塩崎おとぎ紙芝居博物館 (2018-07-14 16:59)
     2018年6月24日超大型紙芝居の世界 (2018-06-24 17:41)
     2018.9.10超大型紙芝居の世界*主催諸橋精光と超大型紙芝居の会 (2018-05-17 22:16)
     2018.3.24紙芝居スキルアップ講座*主催ほっこり座 (2018-04-05 23:07)

    Posted by わくわく at 20:03│Comments(0)イベント情報
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    H25.10.26 うかれ紙芝居*ほっこり座
      コメント(0)