たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2014年11月18日

H26.11.3「いそえもんのせっけんづくり」をめぐって*玉縄図書館



H26.11.3 鎌倉市玉縄図書館にて、
“紙芝居にわくわく”「いそえもんのせっけんづくり」をめぐって
講師 手づくり紙芝居作家 片岡直子さん 
の講演会がありました。

わくわく紙芝居サークルでは、来年1月31日に講師として片岡さんをお招きして講演会を企画しています。同じ趣旨の企画であったことと、「紙芝居劇場in玉縄」でまもりんの実演もある!ということで、「これは行かねば~!」と八王子より行って参りました。

まずは百聞は一見にしかず。「いそえもんのせっけんづくり」の実演を楽しみました。
紙芝居では触れていない「なぜ、いそえもんは製鉄工場で仕事をしていたのか?」について等の背景を、紙芝居仕立てや、クイズ、手描き地図などを使って説明されて、話だけでなく絵を見ながらわかりやすく、楽しくあっという間の1時間半でした。
それになんといっても、当日配られた事細かいレジュメがすごかったです!
相当な時間を費やされて準備されたのですね・・。
紙芝居では伝えきれない時代背景、石鹸作りやその後の苦労話、これらの話を聞いてからもう一度紙芝居を観たら、また違って深く楽しめるだろうな~と思いました。

どれだけ磯右衛門さんに入れ込み、魂を込めて紙芝居を創り上げていったのか・・。
紙芝居に対する情熱、とことんやり抜く片岡さんのお人柄にも感動しました!!
調べたことをどれだけ盛り込むか、紙芝居としての組み立ての中でなくなく切り捨てていく作業。説明ばかりにならないように絵でも表現する。本当に、紙芝居は難しい・・でも面白い・・!!

さてさて、次はおまちかね。まもりん登場です!
もったいないばあちゃん
ひとのじゅみょう
 一緒に「もったいな~いもったいない」と声を出したり、数を数えたり。決してテンションは高くないのにこの盛り上がり♪ 不思議な魅力です。

片岡さん 
へんなおべんとう 何か変なものが入っている!あてっこクイズの紙芝居 こういう紙芝居なら作りたくなるから不思議 (・・でも簡単にはできそうにないな)
ハマっ子力士 若羽黒 前編(省略版)、後編

休憩時間には手づくり紙芝居をじっくり眺めます。
これまでの入賞作を中心にジュニアの部、一般の部、それぞれが所狭しと並べられていました。
壁に貼られたポスターは干支ごとに紙芝居作家のやべみつのりさんが描かれたものです。
コンクールの様子がわかる写真などのパネルもわかりやすくてよかったです。
手づくり紙芝居展として11/2~5展示されていました。




紙芝居文化推進協議会の会長でいらっしゃる、長野ヒデ子先生のご挨拶の後、小学校・中学校で受賞し、現在は大学三年生のS君が当時の作品を実演してくれました。
大仏物語
モアイ家族
 とにかく面白い!絵も生き生きとして上手だし、発想が「さすが!」ですね。
 なんと、「紙芝居」で高校に推薦入学されたとのこと!恐るべし紙芝居!

そして最後に・・片岡さんとまもりんの共演
トキメキはつデート
 お二人の息の合った、2台同時進行の紙芝居
 是非とも、続編を期待しております。

毎年行われている「手づくり紙芝居コンクール」の実行委員長でもある片岡さん。
因みに、今年は11/29・30 神奈川県立青少年センター2F多目的プラザ で行われます!こちらは別途お知らせします。

そして、片岡さんの魅力を存分に楽しめる、わくわく主催の企画です!!

1月31日 八王子市生涯学習センター クリエイトホール視聴覚室 14~16時
「手づくり紙芝居っておもしろい」
参加費 1000円
申込み a_turusima@yahoo.co.jp(鶴島)
片岡さんに手づくり紙芝居の楽しさ、奥深さを八王子でも伝えていただければと思います。
そ・し・て!
なんと、まもりんも出演してくださることになりました!楽しみ~♪ 
また、八王子市内で毎年紙芝居コンクールに応募しているN兄弟も来てくれることになりました! なんと、兄弟で連続受賞をしているのです。

最後は番宣?になってしまいましたが、片岡さんの講演&実演はとても勉強になり、楽しく参加させていただきました。
紙芝居は奥が深い!手づくり紙芝居は尚深い!
ということで、長~い文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

  


  • Posted by わくわく at 11:13Comments(2)イベント情報