たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2012年12月26日

H24.12.20中学校にて出張公演*報告

中学校の三年生が三学期に高齢者福祉施設での福祉体験を予定しているとのことで、デイサービス等でも公演活動をしている私たちに「総合」の授業の中で、注意点等のお話と実演をとの依頼を受け、12/20に仲間二人で出かけてきました。

図書室と教室の二ヶ所に分かれ、高齢者に適した紙芝居の紹介に続き、「だらだら長いお話は避けて…」、「ゆっくり、はっきり、明るく元気よく」等、紙芝居選びや演じ方のポイントをお話した後、共に参加型紙芝居「お茶にしましょ」を演じました。
今時の中学生は無反応では?との心配もどこへやら…みんなのりのりで参加してくれました。

高齢者へのコミュニケーションツールのひとつとして、これは使えるかもと思っていただいたのか、授業後、先生方からは紙芝居をお借りすることはできますか?とのお尋ねが。

福祉体験のきっかけ作りに少しは貢献できたかなと喜んで帰ってきたのでした。

が、後であっ「敬老」の読んで字の如くのお年寄りを敬う気持ちを大切に!って

一番大事なこと伝え忘れたと反省しきりなのでした。        (報告:つるかぁ)
  


  • Posted by わくわく at 10:22Comments(0)活動報告

    2012年12月25日

    H24.12.14わくわく10周年記念パーティー*報告

    先生講座の後、同会場にて「わくわく紙芝居サークル10周年記念パーティー」を行いました!
    忙しい時期で仕事やらお子さんの受験やら、体調を崩されている方もいらっしゃり、先生を含めて13人と少人数ではありましたが、和気藹々と楽しく過ごしました♪
    今回は司会&盛り上げ役にN.Tさんが大活躍!

    代表挨拶 10年前の菊池先生の講座受講者より立ち上がったこのサークル。
           当初8名ほどで細々とやっていたのが今では会員31名に。
           これからも細く長く続けていきましょう!
    乾杯の音頭は菊池先生 かんぱ~い!(注*お酒ではありません)

    下のアルプスで仕込んだご馳走をまずは食べる!食べる!

    ここからが余興の始まり。皆さん芸達者!


    まずは手品。銀の輪を音楽にノリながら次々にくっつけたり離したり・・。
    華麗な演技に釘付け。しかも、最後の曲の終わりにばっちりと合わせて終了。
    すごい!さすがです~。


    次は漫談。独特の語り口で今日はTさんの独壇場!?最後には笑いヨガでみんな大笑い


    そして急遽やっていただいたにもかかわらず、すばらしい講談。
    すごく長い文章を覚えるだけでも大変なのに、「瞼の母」ではすばらしい演技力!まるで芝居を観ているようでした。


    知る人ぞ知る、はるぽんの「オリジナル南京玉すだれ」
    今日は一人で風邪気味の中、息を切らしながらやってくれました。
    私とTさんは太鼓や鳴り物で合いの手&盛り上げ係


    じゃ~ん!カシツクール特製の記念ケーキ わくわくのキャラの絵をチョコに描いてくれました。
    ろうそくも10本つけて・・あれ!?火がないっっっ
    ・・仕方がないのでふぅ~とエアーで消しました。
    スポンジがふわふわで、生クリームも甘すぎず、フルーツもたっぷりで・・みんな大満足でぺろっと食べちゃいました。

    その後はじゃんけんゲームで景品争奪戦。ビンゴでは、大量に寄付してくれた絵本を争奪。
    そして、10年間お世話になった先生へ花束贈呈

    最後までいた人で記念写真♪


    あっという間の3時間でした。
    振り返ればこれまたあっという間の10年間。
    紙芝居の楽しさ、奥深さに惹かれ、勉強会や紙芝居祭りに足を運び、色々なところで演じる機会もいただき、本当に楽しい10年間でした。
    なんと言っても、紙芝居をきっかけにつながった仲間達。知り合った方々。本当にすばらしい方々ばかりでこれが一番の財産だと思います。
    まだまだ勉強不足でいたらない点ばかりですが、今後とも温かく見守ってください!

    来年の11月(多分9か10日)にわくわく紙芝居サークル10周年記念イベントを行う予定です。
    是非、お近くの方は足を運んでいただければと思います。

    今後ともよろしくお願いいたします!
      


  • Posted by わくわく at 17:37Comments(0)活動報告

    2012年12月25日

    H24.12.14紙芝居講座*報告


    3ヶ月に1回プロの講師である菊池好江先生をお招きして勉強会を開催しています。
    今回は新人メンバーを含む会員の実技講習と先生の実演をたっぷり楽しみました。

    会員実技
    「さらやしきのおきく」
      講談と朗読をされているだけあって、とても響きのよいきれいな声のY.Kさん
      話変わって・・の所で間を取り少し明るく始めていましたが、先生からは「更に転調しましょう!」と
      のお言葉。この、変化の付け方が難しいんですよね・・。
    「あなのはなし」
      いつもは本業のパフォーマンスで弾けているはるぽんも、先生の前に立って紙芝居をするのは初
      めて。さすがに緊張していたようです。
      でも、次々に現れる動物も特徴をつかんで演じ分けていました。
      このお話は「ありえない」だらけな所がおもしろいですよね。オオカミ登場の場面の抜き方を指導し
      ていただきました。
    「かさじぞう」
      今では定期公演はこの方なしには回らない!という程、色々なところで活躍していただいている
      N.Tさん。今回は珍しく緊張されていたみたいで早口になってしまいました。でも、演劇をされてい
      るのでやはり声がとてもよく通ります。
      この作品は右手先生の本*に演じ方が載せられていますが、菊池先生も右手先生の世界を伝え
      るべく演じられるそうです。 すごく勉強のしがいのあるすばらしい作品だと思います。
      *紙芝居のはじまりはじまり―紙芝居の上手な演じ方 (子どもの文化 双書) 

    ここから先生の実演♪
    「トボンとプクンのクリスマス」
      クリスマスにはかかせない、とってもかわいいお話です。
      先生にとっては、とにかく練習に練習を重ねた思い出の作品だそうです。
    「とまがしま」
      鼻血ブー(懐かしい?)から始まる落語紙芝居
      来年の干支にちなんで紹介してくださいました。とっても軽快で笑いを誘います。
      年始にデイケアで演じたらいいでしょうね♪
    「ぞろぞろ」
      こちらも落語紙芝居
      渡辺先生の画がぴったり合っていておもしろい作品です。
    「たけいっぽんしおいっしょう」
      それぞれの「運」がどの位というのを知ってしまった男女。
      知らなかったら「運」も変わっていたのか・・?
      個人的に旦那さんに同情してしまった私でした・・。
      こちらも画とお話がぴったりで素敵な作品です。

    今回は、相模原の「ほっこり座」の方々が本多さんを始めたくさん参加してくださいました。
    相模原市を中心に、定期的に公演をされています。(以下HP抜粋)
      1月は、相模原市立図書館でのかみしばい会は、6日(日)11:00から11:30です。
      こちらは、大人から赤ちゃんまでみなさんでお楽しみいただけます。
      どうぞ、ご家族でお越しくださいませ。
      なお、図書館の駐車場が工事中ですので、ご注意ください。

      8日(火)10:30から11:30は、ほっこり座劇場です。
      イオン橋本6階ソレイユにて、大人に送る紙芝居ライブをお楽しみいただけます。
      日常を少し離れて、一緒にお話の中に入り込んでみませんか。

    紙芝居関係の団体同士、今後も情報交換をしていきたいと思います。
    またまた、最後に一緒に写真を撮りたかったです~。

    菊池先生の講座は年4回、次回は3/23(土)10-12時の予定です。
    今後ともよろしくお願いします!  


  • Posted by わくわく at 17:18Comments(0)活動報告

    2012年12月12日

    H24.12.14(金)紙芝居講座*主催わくわく

    直前のご案内になってしまいましたが・・
    3ヶ月に一回の菊池好江先生(ひょうしぎ所属)による紙芝居講座です。

    これから小学校等で読み聞かせを始めようと考えているあなた!
    第二の人生、何かボランティア活動をしようと考えているあなた!
    ただ、紙芝居を観るのが好き♪というあなた!

    紙芝居に興味がある方ならどなたでもお越しください。
    紙芝居の特性や効果的な演じ方について、実演を観ながら楽しく学べます。
    今回は会員3名が実技指導を受け、その後先生の素敵な実演を楽しみます♪

    日時: H24.12.14(金) 10~12時(9:45受付開始)
    場所: 北野市民センター 8F会議室 (京王線北野駅前 アルプスの上)
    参加費: 一般1000円
    申込: TEL/FAX 042-648-5430   担当山崎
         E-mail a_turusima@yahoo.co.jp 担当鶴島
    主催: わくわく紙芝居サークル

    当日参加もOK!
    *会員も同時募集中♪*
      


  • Posted by わくわく at 16:29Comments(0)イベント情報

    2012年12月12日

    H24.12.3横山中学校主張公演*報告

    今年も呼んでいただき、メンバー3人で、出かけてきました。
    とってもかわいらしい案内板まで作ってお出迎えくださいました。

    まず生徒向けには「ゆきおんな(いもとようこ版)」
    開演前に、拍子木をたたいてふれ回るも、集まりは今一…と思いきや、40席設けられた多目的スペースでしたが、いつの間にか立ち見迄出る満杯で大賑わいの状態に。
    観終わって教室に向かう女子生徒からは演じ手に『今度、「ごんぎつね」やって』とのリクエストも…(でも彼女、何年生なんだろう?二年生だったら、来年間に合うけどと心配の演じ手でした。)

    生徒がすっかり教室に戻り、静かになった会場で、次は保護者向けに「あとかくしのゆき」「おおかみのまゆげ」「マッチうりの少女」「くじらやま」の四本…(当初の予定では2本でしたが、時間に余裕があったので急遽追加に…)

    主に小学校で図書ボランティアをなさってる保護者の方々だったそうですが、くいいるようによく聴いて下さったと思います。

    その後は招いて下さった横中の図書ボランティアの方々とお茶菓子をいただきながら、紙芝居や教育談議で盛り上がったのでした。  byM.T

    保護者の方からも感想をいただきました。
    初めは照れくさがったりしていますが、観始めると世界に入り込んでいくのが良くわかります。
    大きくなってからも楽しいことに気づいてもらえると嬉しいです。

    中学生に向けて演じられること、その後の図書ボランティアの方々との交流、年に1回の貴重なひとときです。
    毎年呼んでくださって本当に感謝しています。このつながりがずっとずっと続きますように・・。
    紙芝居っておもしろいな!と少しでもたくさんの方が思っていただけますように・・。

      


  • Posted by わくわく at 16:20Comments(0)活動報告

    2012年12月12日

    H24.11.11(日)子どもフェスティバル*報告



    会員も所属している八王子子ども劇場主催のイベントで紙芝居を2カ所で行いました。

    11~12時 スタジオ 約40名参加
    「ひもかとおもったら」
    「みんなでぽん」
    「のーびたのびた」
    「ぴょんぴょん にょきにょき」
    「おまめくんぱちぱち」
    《パネルシアター 秋の歌》
    「どんぐりぽとん」
    「はなみずちゅるるーん」
    「ばけこちゃんのおべんとう」
    「おかあさんどこ?」
    「びっくりピクニック」
    「できたかな まーだかな」
    「きかんしゃぼっぽくん」

    13:30~14時 展示室約30名
    「なぞなぞちずのひみつ」
    「くじらやま」
    「ネコロンボのかつやく」
    「ろくろくびのおかあさん」
    「あんもちみっつ」
    「くいしんぼうのありさん」

    14:30~15時 展示室16名
    「はいタッチ」
    「しまロバくんり」
    「ごきげんのわるいコックさん」
    「うまかたどんとたぬきのポンタ」
    「きょうのばんごはんなあに」
    「ふしぎなくるま」

    実演の感想
    お客さんの年齢に幅があったので、その場でそれぞれに選んで演じて演じて演じまくりましたー!
    とにかく実戦のいい勉強になりました。
    反応もよかったし、人数にばらつきがあっても多ければ多いなりに少なければ少ないなりに楽しんでもらえたと思います。
    演じ手が少なくてフル回転だったけどすごく集中できて、つかれたけどとっても楽しかった! byT

    今回は三人で演じまくりました。こんなに一回の公演でやったのは初めてです!

      


  • Posted by わくわく at 15:49Comments(0)活動報告