たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2012年09月28日

H24.10.21うかれ紙芝居*紙芝居ほっこり座



本多ちかこさんと紙芝居ほっこり座が主催する「うかれ紙芝居」
ヴァイオリンと和太鼓と紙芝居のコラボ・・!
第一回には行けなかったので今回ものすご~く楽しみにしています♪♪
今回は「宮沢賢治の紙芝居」を3本と、「岡野和の原画展」もあるそうです。

日 時  10月21日(日) 13:30開演 (13時開場) 
場 所  杜のホールはしもと 多目的室 (JR橋本北口2分)
入場料  全席自由 1000円 (ワンドリンク付き)
      原画展  10~15時 (無料)
申 込  10/1開始 042-751-6414 本多
      E-mail  ohanashi-honchi@jcom.home.ne.jp   


  • Posted by わくわく at 13:31Comments(0)イベント情報

    2012年09月26日

    H24.10.7(日)わくわく紙芝居劇場


    八王子市内の市民活動団体紹介イベントの中で、私たちわくわく紙芝居サークルによる実演会を行います。
    普段市役所の出張所へ用事のある方しかほとんど出入りのない場所で、果たしてどの位の方が観に来てくださるのか・・。

    そ こ で・・!
    紙芝居に興味のあるあなた!
    わくわくの活動に興味のあるあなた!
    子どもと一緒に紙芝居を楽しみたいあなた!
    学校の読み聞かせに紙芝居を取り入れようと思っているあなた!
    是非ともお越しください。一緒に紙芝居を楽しみましょう♪

    紙芝居関連の展示も行っています。
    当日は色々な紙芝居(図書館では借りられないような稀少なものも!)を展示します。
    リクエストいただければ実演しますよ♪

    H24.10.7(日) 13時~ 15時~ 
    場  所  八王子駅南口総合事務所
           多目的スペース(サザンスカイタワー八王子4F)

    入場無料・申し込み不要
     
    演  目  「くもの糸」「たべられたやまんば」他
           《演目は変更する場合があります》

    主  催  八王子市協働推進課
          八王子市市民活動支援センター

    当日は、北口で古本まつり&手作りアート村も開催しています。
    大人も、子どもも一緒に八王子で楽しみましょう!!
      


  • Posted by わくわく at 14:24Comments(0)活動報告

    2012年09月24日

    10月の予定

    定期公演
    10/3(水)13:30ローズガーデン
    10/12(金)14:45夢きっず     
    10/19(金)13:45健康倶楽部北野
    10/23(火)9:30子安保育園 

    出張公演
    10/7(日)13時~15時~八王子南口総合事務所 多目的スペース

    勉強会
    10/30(火)10~12時 市民活動支援センター(予定)

    私たちの活動に興味のある方は下記アドレスまでご連絡の上、ぜひ見学にお越しください。
    a_turusima@yahoo.co.jp(鶴島)


      


  • Posted by わくわく at 16:54Comments(0)活動報告

    2012年09月14日

    H24.9.14 初心者向け紙芝居講座*報告


    1年に一回の菊池先生による一般向け紙芝居講座が無事終了しました。
    最初に先生の実演を通して紙芝居の特性や効果的な演じ方を学び、その後
    今回は特別に会員外の方に実技講習を受けていただきました。

    「ひまわりパンツ」
    絵本「こもりうた」
    「モモちゃんとかた目のプー」

    実技「おむすびくん」
    実技「おねぼうなじゃがいもさん」
    実技「ヤギとコオロギ」
    実技「おいの森とざる森、ぬすと森」

    「うみのみずはなぜからい」

    今回は人数は30人ほどでしたが、ふわふわ座を始め、ともしび、ほっこり座、
    そして先生の所属する「ひょうしぎ」からも参加してくださいました。

    前半では絵本と紙芝居の違い、下読みや演じ分けについて、途中で止める△印
    などの講義をしていただきました。
    中学生対象のワークショップで「ひまわりパンツ」を演じさせたお話は興味深
    かったです。


    そして、実技講習では皆さんとても堂々と演じきって素晴らしかったです!

    知的障害者施設で働いていて、遠足に行く前に紙芝居を演じるのでその練習に、

    学校等で読み聞かせをしていて、親子で夏休み手作り紙芝居講習に参加して、
    母も頑張らねば!と応募してくださった方、

    どうしても納得できる演じ方ができないので苦手な作品を持ってこられた方、

    幕紙は使わず扉を開閉するやり方をしてくださった方、
    (わくわくでは、扉は開けたままで幕紙を使います)

    それぞれ色々な想いで参加してくださいました。

    先日の交流会でも話題に出ましたが、色々な演じ方があること、自分たちが
    慣れ親しんでいるやり方以外が「間違っている」ということではないことを、
    これからもっと会員の方にも伝えていきたいと思いました。(今まであまり
    触れた事がなかったので)

    早速、参加された方からご感想をいただきました!
     先生の紙芝居の世界、本当に見事で素晴らしかったです。引き込まれました。
     じっくり下読みをして演じ方を考えていくプロセス、勉強になりました。
     やり方に違いがあるという部分を踏まえつつ、共通の部分も大事に育みあい
     たいです。

    「紙芝居はみんなで楽しむもの!」
    次回の先生講座は12/14(金)10-12時(北野市民センター予定)です!
    実技講習は会員対象ですが参加は大歓迎です♪
    常連さんも、初めての方も、一緒に紙芝居を楽しみましょう~!


      


  • Posted by わくわく at 22:58Comments(2)イベント情報

    2012年09月13日

    H24.9.12 TAMA紙芝居ボランティアのつどい*報告


    西東京市「おはなしaqua」「はとぽっぽ」代表のタムラさんのお声かけで念願の多摩地域で
    紙芝居活動をしている団体の交流会が実現しました!
    折角近くで活動しているんだから会やイベントの情報共有や演じ合って楽しんだり勉強でき
    たらいいですね~と前々からお話しはしていましたが、なかなか進めるところまでは行きま
    せんでした。
    今回はタムラさんのご尽力でなんと!10団体が集まることができたのです♪会場は田無の
    「わかば文庫」で行われました。

    「ふわふわ座」         町田市
    「お話 柿の木会」      小金井市
    「ともしび」           小平市
    「原っぱ」            東村山市
    「おはなしグループ 青葉」 東村山市
    「いずみ」            東久留米市 
    「みみいちゃんの紙芝居」  西東京市
    「おはなしaqua」        西東京市
    「はとぽっぽ」         西東京市
    「わくわく紙芝居サークル」 八王子市
    それぞれ、1~2名の参加で、14名の参加となりました。

    最初は各自1冊持ち寄った紙芝居から4作品ほど演じてその後お話ししましょう・・と言ってい
    たのですが、持ってきている紙芝居を見るとどれもこれも見てみたい!ということで、結局2時
    間代わる代わる演じることになりました。

    「おおきな木」 絵本の紙芝居化
    「わたしのことり」 日本野鳥の会
    「四国にきつねがおらんわけ」 えひめ紙芝居研究会のぼーる
    「七どぎつね」 童心社
    「なかよしのおうち」 全甲社
    「とうりゃんせ」 教育画劇
    「にゅうどうぼぼーん」 童心社
    「けんかだま」 ほるぷ出版
    「いるかのぴー」 童心社
    「メッカの花」 教育画劇

    どなたもほんとにお上手で、温かい雰囲気の中楽しく演じ、観ることができました。
    ただひとつ・・反省・・4人だけ実演と聞いていたのですっかり聴くだけのつもりでした・・。もう少
    しちゃんと練習していれば良かったです・・。すみません!

    その後、時間のある方でおいしい中華料理屋さんでランチ♪(個室で素敵な所でした)

    ここでは、和気藹々と雑談に花が咲く他、演じ方論議(?)にも花が咲き・・。読み聞かせ(語り)
    の中での紙芝居の位置づけ等、真剣にそれぞれの意見が飛び交いました。
    また、ベテランの「原っぱ」真野さんに演じ方のアドバイスもいただき、個人的にもすごく参考に
    なりました!有り難うございます。
    結局・・演じ方については、方法が何であれ一番大切なことは観客にその作品世界を届けること!
    絵本、語り、朗読、紙芝居・・は順位付けするものではなく、それぞれにそれぞれの良さがある!
    ということで一致しました。 「みんなちがって みんないい」ですよね♪

    次回は来年の秋頃、八王子で開催できたらいいな~と思っています。
    三多摩地域で紙芝居活動をされている方、ぜひぜひご連絡またはコメント入れてください!
    一緒に紙芝居でTAMAを盛り上げていきましょう~!







      


  • Posted by わくわく at 13:26Comments(1)イベント情報

    2012年09月11日

    H24.9.15、16 紙芝居を楽しむ会*のまひょうしぎの会


    のまりんから情報をいただきました!
    とっても贅沢な、のまりんとときわさんのコラボです♪

    「大人のための紙芝居実演会」
    ~紙芝居を通して、今を美しく生きる~
    H24.9.15(土)2時~4時
    資料代300円・申し込み不要

    「のまりん・ときわひろみの紙芝居を楽しむ会」
    H24.9.16(日)11時~12時
    入場無料・申し込み不要

    場所 両日とも金沢市立泉野図書館 2Fレクチャールーム
    主催・問合せ のまひょうしぎの会 076-263-5659

    お近くの方は行かなきゃ損ですよ~!羨ましい・・

      


  • Posted by わくわく at 12:10Comments(5)イベント情報

    2012年09月06日

    H24.9.4紙芝居劇場ほっこり座*報告


    素晴らしい紙芝居実演家、手作り紙芝居も数々の賞を受賞されている本多千賀子さん率いる!?
    ほっこり座の公演を観に行ってきました!
    これから毎月第一火曜日に~大人におくる紙芝居ライブ~として、10:30~橋本の「ソレイユさが
    み」にて公演があるそうです。
    初回のこの日には、・・な、なんと・・超スペシャルゲスト!!
    梅田佳声さんが来られていました!

    「ぼたもちかあさん」
    「天人のよめさま」
    「ふしぎなおとしもの」
    「鷹の巣とり」
    「金色夜叉」

    ほっこり座の方が3本続けて演じてくださり、本多さんは途中司会をしながら「鷹の巣とり」を演じ
    られました。
    実は、この作品を初めて手にとってぱらぱらと見たときはその面白みが今一よくわからなかった
    のです。
    それが、本多さんの実演を観て素直に「面白い!なんていい作品だろう」と思いました。
    まさに、紙芝居は実演してこそ完成する、そして本多さんの実演であったからこそ面白かったの
    だと思いました。
    特に「あっちー」の甘えた声が最高でした♪子どもの頃の自然と一緒に戯れながら遊んだ日の
    ことをきっとお年寄りも懐かしく思い出すことでしょう・・。
    大人にこそ紙芝居を楽しんでもらいたい、介護施設などでも、もっともっと紙芝居を楽しんでもらい
    たいという本多さんの言葉は本当に私たちの想いと同じです。

    そして!佳声さんの登場です。
    最初に街頭紙芝居の「ポンチ」で大笑い!裏書きがないのに流暢に、歌を交えながらおもしろお
    かしく演じてくださいました。
    「金色夜叉」はまさに佳声さんだからこそ!の味が出ていて、やっぱり歌もあり、語り口調もぴった
    りで引き込まれました。
    最後の熱海の海岸の場面ではほっこり座の方が波の音を波ざる(小豆入り)で演出されて情感
    たっぷりでした!

    街頭紙芝居の「水飴を白く練るコツ」「何故拍子木が使われているか」「金色夜叉」についてのう
    んちくも楽しかったです♪

    なんて贅沢な会だったのでしょう!!その上、厚かましくも佳声さんと本多さんと記念写真まで
    撮らせていただきました!
    大感激です~!ありがとうございました!!  


  • Posted by わくわく at 10:19Comments(2)イベント情報

    2012年09月03日

    H24.9.2とどすずきの紙芝居劇場*報告

    千葉での公演後、夜は文京区の「東京 全林野会館」にて
    「とどすずきの紙芝居劇場」
    がありました!わくわくからは4人で参加しました♪

    最初に遠山昭雄さんのお話しと実演
    「つきよのめがね」小川未明原作 堀尾青史/遠藤てるよ
    とってもほんわかとするお話しで、画もすごくきれい。
    遠山さんの語りがとても心地よかったです。

    そして!ここからとどさんがガンガン行きます!
    「タローストーリー」
    「赤い実」
    「あま~いわな」
    「オロロンくん」
    「昔話バンザイ」かぐやひめ他
    「赤ずきんにきをつけて」
    「昔話バンザイ」金のオノ銀のオノ他

    「紙芝居は芝居である」ことから、極力セリフのみでテンポ良く進んでいく「とど流」
    手作り紙芝居の創り方、セリフは書かない、立ち位置など、とどさんならではのこだわりを聞けました。

    とどさんの作品は何回見ても笑ってしまいます。千葉会場では子どもからつっこみもあったとか!?
    まさに、ライブ、その場を共有する楽しい時間です。

    主催の雲母書房さんからまた続々と素敵な紙芝居が出版される予定とか・・!楽しみにしています。

    参加者には名だたる面々も・・!色々なイベント紹介をしてくださいました。
    10/21(日)14時~(13:30会場)子どもの文化研究所(目白)にて「紙芝居劇場」があります。
    そこで、遠山さんのエッセーを紙芝居にした「納豆ズボン」(遠山昭雄作/中村るみこ画)を初披露してくださるそうです。

    ぶんちゃんから・・
    H25.1.26「語りと紙芝居」 H25.4.13「紙芝居と愉快な仲間たち」(新宿プーク人形劇場)

    わくわくからもチラシ配布とイベント紹介(9/14実演会)をさせていただきました。

    なるべく、紙芝居関連情報を今後も当ブログに載せていきたいと思いますので、情報お待ちしています!

    最後に・・あ~なんで写真撮らなかったんだろう・・!とどさんと遠山さんとわくわくメンバーで撮りたかったです~。  


  • Posted by わくわく at 15:07Comments(7)イベント情報